コンピューター好きのブログ

主にコンピューター・ラズパイと電子工作・オーディオ関連の記事を書いています。

私が初めて契約した格安SIM「DMM mobile」は、ポイントが溜まるし3つまでSIMを使えておススメです

うちの携帯電話回線はすべて格安SIM(MVNO)です。

DMM mobilemineo0simを使っています。

 

格安SIMというものを知ったのはWebか雑誌の記事だったと思います。

少し調べて格安SIMが以下のようなものだと理解しました。

  • 安いのは設備投資がなく、実店舗を持たず、広告費が少ないから
  • 電波の飛んでいるエリアは大手キャリアと同じ
  • 通信速度は大手キャリアより劣るが全く使えないことはない
  • 大手キャリアよりも比較的自由に契約・解約できる
  • かけ放題などはなく電話料金は高い(今はかけ放題のあるMVNOもありますが)
私はほとんど電話しませんし、とにかく安いほうが良かったのでこれはいいなと思いました
 
はじめての格安SIMはDMM mobileでした。

2015年末当時、2年縛りでSoftbankのiphone 6を使っていました。

残債が35,000円くらいあり、すぐ解約すると違約金を10,000円近くとられることが分かっていました。

となると、新しく調達するスマホを25,000円で入手するとした場合、格安SIMへの乗り換えには

  35,000円 + 10,000円 + 25,000円 = 70,000円

かかることになります。

 

しかし、月々の支払いが5,000円くらい安くなるので、iphone6の買取代(20,000円)を考慮すると10か月で元が取れます。

  20,000円 + (5,000円 × 10か月) = 70,000円

 

あと1年近くSoftbankを使い続けて2年縛りが切れるのを待つより得だと判断し、乗り換えを決断しました。

J-PHONE時代からのSoftbankユーザーだったため、若干抵抗はありましたが、今では良い判断だったと思っています。

 

格安SIM会社は、当時3GBの料金がもっとも安かったDMM mobileを選択し、MNPを使って乗り換えました。開通時は不安でしたが、問題なく切り替えが完了しました。

DMM mobileにするのであれば、Amazonでエントリーパッケージを購入した方が安いです。普通にWeb等で申し込むと3,000円かかる初期費用が1,000円以下になります。

 

私はエントリーパッケージで申し込みました。

1つ気を付けたいのが、すぐに使えるSIMが入っているわけではないということです。SIMはパッケージに記載された手順で申し込むと後で送られてきます。

 

↓をクリックするとAmazonの商品ページが開きます。

 

DMM mobileは使っていて不便を感じたことは一度もありませんでした。DMMのポイントも溜まるので、様々なDMMのサービスで使えます。

いつの間にやら溜まっているので、ちょこちょこと電子書籍などに使っています。

 

あと、1個の契約で異なる番号のSIMが3つまで持てます。

諸事情があり、DMM mobileは音声通話機能付きからSMS付きデータ通信のみに変えました。SIMを3つにして、まとめて1GBまでの契約をし、あまり通信しないスマホやタブレット3台に刺しています。月々1,600円程度で維持できるのでありがたいです。

 

(c) 2018 toomath